5キロ太った体重を戻す方法は?簡単に痩せる方法はある?
クリスマスにお正月!!
お正月なんて寝正月!!!!
みるみるうちに体は可愛いお肉が付きまくり!!!
いつの間にーーーーーっ!!!
分かっちゃいたけどやっぱりね!なんていう年末年始を迎える方も多いんじゃないでしょうか?!
そんなあなた!!
今から頑張って次の夏までに美ボディを手に入れませんか?!
少しでも共に頑張ろうかな。と思ってくれたあなたの気持ちを後押しできるように、調査致しました!!!
5キロ太った体重を戻す方法は?簡単に痩せる方法はある?
さぁ、一緒に頑張りましょう♪
5キロ太った体重を戻す方法は?簡単に痩せる方法はある?
一度ついてしまった脂肪は年々、恐ろしい速度で落ちにくくなっていきますよね。
自分の代謝の悪さに、すぐにダイエットを断念してしまう方も多いと思います。
今回はダイエット法についてまとめてみました!
短期間で痩せる方法 運動編
ダイエットにも様々な方法がありますが、まずは運動編から紹介です!
ダイエット商品や運動器具も世の中にはたくさん販売されていますが、ずっと使うか分からない運動器具に高額なお金はなかなか出せませんよね。
そんなあなたにはまずコレ!!
ウォーキングです!!!
ウォーキングは運動の中でも負荷が少なく、体力に自信がない方でも始めやすいです。
誰でも簡単にできるのに、余分な脂肪を落とし、全身を満遍なく動かすことの出来るとても効率のいい運動です。
まずは1日30分を心がけましょう!
ここで大切になってくるのが正しいフォームです。
背筋を伸ばして、まっすぐに立つことからスタートします。
理想的な姿勢は、耳・肩・腕・腰・足が一直線になること、そして、肩の高さが左右対称であることです。
歩幅は出来るだけ大きめの方が効果が上がります。
足は、かかとからの着地を心がけ、腕は大きく振ります!
腕を大きく振ることで、肩甲骨や背中の筋肉の刺激にも繋がります。
背中や足には大きな筋肉あるので、大きな筋肉を動かすことで、効率よく脂肪を燃焼しやすくなります!
そして大きな筋肉動かす運動の1つとして、スクワットもダイエット中には最も有効な運動の1つになります。
太ももである大腿四頭筋やお尻にある大殿筋、お尻から太ももにかけて広がるハムストリングスを重点的に鍛えることにより、代謝が上がりやすくなり脂肪燃焼がしやすくなります!
スクワットも正しいフォームで行わなければ、膝や腰に負担がかかってしまうこともあります。
必ず、膝とつま先は同方向に。
そして背中はまっすぐを保ちつつ、お尻を落とした際は、膝がつま先より前に出ないようにしましょう!
短期間で痩せる方法 食事編
ダイエットにはただ単に運動をするだけでは、減量に限界があります。
そこでとても重要になってくるのが、食事です!!
ダイエットをサポートしてくれるような食事を積極的に摂取することで、ダイエット成功への近道となります。
そこで特に気を付けて欲しい食事が2つあります。
ダイエット中に多くとりたいのが食物繊維です。
ごはんやパンなど糖質の高いものを食べると血糖値が上昇して脂肪がつきやすくなります。
しかし、糖質より先に食物繊維を摂取しておくことで、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
また、コレステロールの吸収を抑えられるというのも、食物繊維を積極的に摂りたい理由の一つになります。
食物繊維の代表格としては、
- 玄米
- 納豆
- サツマイモ
- ごぼう
- キャベツ
- バナナ
- キノコ類
- 海藻類
などがあります。
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を両方摂ることで、腸の働きも良くなり、体重減少への1つにも繋がります。
たんぱく質は、筋肉を作り代謝のいい痩せやすい体を作るための欠かせない栄養素の1つです。
たんぱく質は糖質の代わりにエネルギー源ともなります。
ダイエットには糖質の摂取を抑えることが大切になってきますが、たんぱく質がエネルギー不足を防いでくれます。
ダイエット中の強い味方となるたんぱく質ですが、鶏むね肉や鶏ささみなどが有名どころだと思います。
コンビニでもサラダチキンやお豆腐、たんぱく質の王道である、ゆで卵なども簡単に購入することができるので、メニューに迷ったときはコンビニに駆け込むものいいかもしれません!
今は、食物繊維が豊富な「もち麦入りおにぎり」や「高たんぱくヨーグルト」なども販売されています。
小腹が空いたら、干し芋やチョコレートで出来たプロテインバーも売っているので常備しておくといいかもしれませんね♪
プチ断食
最近では、ダイエット目的だけではなく、内臓を休める目的でもファスティングを行う人が増えてきています。
断食は1日から、多くて1週間行う人もいるようです。
専門科や知識がある方の元で行う方がいいという情報もありますが、1日~3日程度であれば素人でもあまり体に負担をかけずに行うことが出来るようです。
(持病をお持ちの方は、かかりつけ医に相談の元で行いましょう)
その際に必要になるのが「酵素ドリンク」です。
今ではたくさんの種類の酵素ドリンクが発売されています。
- コンブチャクレンズ
- ベルタ酵素
- 優光泉
などいくつもファスティング向けの酵素ドリンクが出ているので、自分に合っていそうなドリンクを探してみましょう!
断食明けの際は、内臓に負担のかからない食事からの摂取が必要になります!
体重をグラフ化する
自分の体重や体脂肪率など、数値化しておくと良いようです!
1日2日では体重の変動はありません。
体脂肪率も簡単には変わりません。
なので数値に一喜一憂しすぎず、参考程度に記録しておくと良いでしょう!
そして良い数値も悪い数値も自分のモチベーションに繋げていきましょう♪
まとめ
脂肪が付くのは簡単なのに、その付いた脂肪を落とすのはとっても時間がかかります。
しかし、自分でつけてしまった脂肪は自分で落とすしか方法はありません!!!
ストレスが溜まりすぎてしまうと、リバウンドを招いてしまうこともあるので、気長にコツコツを続けてみてください♪
今回は、5キロ太った体重を戻す方法は?簡単に痩せる方法はある?について調べてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント